7月30日(水)千葉支部初主催の勉強会「千葉県の保育行政について」のご案内
一般社団法人「日本保育連盟」千葉支部(支部長・日向美奈子)は7月30日に千葉支部が主催する勉強会及び交流会を初めて開催いたします。千葉支部では県内おける保育に関する課題解決に向けた勉強会のほか、自治体との懇談や折衝などの活動を展開していきます。
この日は、千葉県こども家庭対策監である石黒真平氏と千葉県議会議員で連盟会員でもある鷲見隆仁氏による保育行政をテーマにした講演を行います。また、講演後には参加された方同士の交流会を開催いたします。
日向支部長は「補助金や保育士の採用や離職など地域が抱える問題を勉強会に参加したみなさまと共有して解決につなげていきたい」と話しています。
当日は会員のみならず、千葉県内で活動している保育や関連事業者のみなさまの幅広い参加をお待ちしております。
勉強会の概要
1. 日時・概要
2025年7月30日(水) 15:00~17:00(14:30開場)
14:30 | 開場 |
---|---|
15:00 | 開会の挨拶 一般社団法人日本保育連盟 千葉支部長 日向美奈子 |
15:10 | 基調講演 千葉県こども家庭対策監 石黒真平氏 「千葉県の保育行政について」 |
15:40 | 質疑応答 |
16:00 | 講演 千葉県議会議員 鷲見隆仁氏 「日本の社会保障を考える~未来のために今わたしたちができること~」 |
16:15 | 名刺交換会 |
17:30 | 交流会 |
2. 会場
「千葉商工会議所 第1ホール」
千葉県千葉市中央区中央2-5-1千葉中央ツインビル2号館14階
★交流会は勉強会会場近くでの開催を予定しています。
3. 会費・定員
勉強会:無料、交流会:5,000円/人
ご参加ご希望の方は参加申し込みフォームよりお申し込みください。
交流会参加の方は、7月25日(金)までに下記口座に参加費をお振り込みください。
当日の参加申し込みは受け付けられませんので、ご了承ください。
キャンセルは営業日3日前までにご連絡いただきましたら、振込手数料を引いた金額を返金いたします。
りそな銀行 錦糸町支店 普通 0208217 一般社団法人 日本保育連盟
4. 問い合わせ
一般社団法人日本保育連盟 事務局 石元悠生
TEL:080-7232-4188 Mail:info@nihoren.org